HOME > 家庭教師について
head_img_slim

【よくあるご質問】(家庭教師について)

 このページでは、家庭教師についてのよくあるご質問をまとめましたのでご覧ください。


Q1.入会金や教材費など、指導料以外に必要な費用はありますか?

A1.指導料以外でご負担いただくのは、公共交通機関による移動交通費だけです。 入会金や授業で使用する教材費等をいただくことはございません。


Q2.指導料や移動交通費の支払はどのようにすればいいですか?

A2.指導料は毎回の授業ごとに申し受けますので、事前に明示します移動交通費とともに封筒などに入れてご用意いただき、授業終了時にお渡しください。なお、1か月分をまとめて前払いしていただくことも可能です。その場合、少しですが指導料の割引をいたしております。


Q3.指導料はどのように決まりますか?

A3.指導料は、定期指導を開始される時期,学年,週あたりの授業時間数によって細かく設定しており、指導開始時期が早い方ほど,1週間あたりの授業時間数が長い方ほど単価が割安になるようしております。詳細につきましては、メールフォームから個別にお問い合わせください。 また、毎週1回相当の定期指導が継続されている限り、指導単価の変動(増額)はございません。したがって、5年生の春から定期指導を始められた場合には、6年生になって受験が終わるまで最も安価な単価で授業を受け続けることが可能です。

ミルクティーとパウンドケーキ

Q4.授業が長いようで心配です。途中に休憩時間はありますか?

A4.授業のペース配分は考慮しておりますが、事前にご家庭からのご希望があれば、10~15分程度の休憩時間にお子様に軽食(おやつ)を摂っていただいてもかまいません。もちろん、休憩時間は授業時間から除きますのでお気軽にお申し出ください。なお、その間は保護者と面談等をさせていただきます。


Q5.体験授業はどのようなものですか?

A5.正式に授業のご依頼をいただく前に、お子様に実際の授業を体験していただくようお願いしております。実際に授業を行うことで、お子様との相性を双方で確認できますのでおすすめしております。

※ 授業の際は保護者も同席されることを推奨いたしております。授業を見学していただくことで、授業内容を十分にチェックしていただけます。また、保護者の授業への同席は通常授業でも歓迎いたしておりますので、いつでもお子様とご一緒に授業をお聞きください。

○ 体験授業では、ご希望の単元をご指定いただけます。「豆電球がわからない」,「星の運動が苦手」,「水溶液やこさの計算を基礎からやり直してほしい」など、事前にご希望の授業内容・単元などをお伺いした上で決めております。


Q6.体験授業の際の面談ではどのようなお話をするのですか?

A6.正式に授業のご依頼をいただく前には、体験授業の受講をお願いしております。例えば、お子様の成績資料や過去のテストなどを見せていただきながら現状評価とその対策についてお話をしたり、正式に授業を受け始めるにあたっての心配事などをご相談いただいたりいたします。面談は十分なお時間をお取りして行います。

 なお、面談の中では実際に授業をご依頼いただくかどうかのお返事は求めませんので、どうぞご自由にいろいろとご質問をなさってください。

受験勉強

Q7.授業時間外でも質問は自由にできますか? すぐに返事はもらえますか?

A7.家庭教師をご依頼いただく大きな理由の1つになるのが時間の効率利用です。理科の受験勉強を進める上でさまざまな質問事項が出てくるのは当然ですから、質問は随時受け付けております。

 最長で1時間という無料枠は、安易な質問に一定の歯止めをかけるために設けているだけで、過去にこれを理由に質問を打ち切った事例は1件もありません。困ったときにはいつでも質問ができる私のシステムは、お子様にも保護者にもご好評をいただいております。


Q8.授業の予約をすることはできますか?

A8.2月(新学年)からの授業,夏(冬)休みからの授業を1~3か月前に予約していただくことは可能です。詳細につきましては、お申し込みの際にお問い合わせください。


Q9.急に授業をお休みしなければならない場合(急に授業開始時刻を変更したい場合)はどのようにすればいいですか?

A9.授業当日にお子様が風邪をひかれたり保護者の方に急用ができたりして、授業をお休みにしたり授業開始時刻の変更が必要な場合は、あらかじめお伝えする緊急連絡先にできる限り速やかにご連絡ください。私が授業のために家を出ていない限り、キャンセル料等はかかりません。ただし、既に授業に向かっていた場合は、次回授業時に交通費の実費のみ申し受ける場合もございます。なお、お休みされた授業の振替日は概ね1か月以内に再設定していただくことをお願いしております。


Q10.授業契約そのものを解約する場合には、どのようにすればいいですか?

四つ葉のクローバー

A10.キャンセル待ちの方がおられる場合もありますので、4週間前の授業日までにご連絡くださると助かります。なお、毎回の指導料以外に前受金をいただくこともありませんので、原則としてキャンセル料等をいただくことは考えておりません。



Q11.現在小学4年生ですが、授業をお願いできませんか?

A11.体験授業を行った上で面談等を実施し、ご相談の上でご納得いただける指導のやり方を決めさせていただきたいと思います。個別にご相談を承りますので、メールフォームからお問い合わせください。


Q12.インフルエンザに関する対応について教えてください。

A12.以下の内容をご承知おきください。

① 生徒本人および保護者は、必ずインフルエンザの予防接種を受けてください。

 (私が他のお子様にウイルスを媒介しないようにするための予防措置です。)

② お子様に発熱がある場合には、医師の許可が出るまで授業は行いません。

③ ご家族に発熱がある,お子様のクラスが学級閉鎖になった(または学校閉鎖になったというような場合には、速やかお知らせください。個別に対応をご相談させていただきます。


Q13.平日の日中に、子供ではなく親に子供への教え方を教授してもらえませんか?

A13.お引き受けできます。毎週ではなく隔週という形でも可能ですし、お友達とご一緒にという形でも構いません。私が授業で使用する教材等もご提供いたします。また、保護者が対応するのが難しい質問等にも、無料電話質問の枠を利用する形でお子様と電話などで直接対応します。個別にご相談を承りますので、メールフォームからお問い合わせください。ただし、お引き受けできるのは6年生の夏休み前までとなりますことはご了承願います。


Q14.ZOOMを利用してオンライン授業を受けることは可能ですか。

A14.新型コロナウイルス感染症対策や遠隔地にお住まいなどの理由でオンライン授業をご希望される方については、ご相談の上でご納得いただける指導のやり方を決めさせていただきたいと思います。個別にご相談を承りますので、メールフォームからお問い合わせください。


※ このページのQ&Aについては、予告なく変更・追記をすることがあります。


ページトップに戻る



家庭教師について にもどる

inserted by FC2 system